別冊白門 2021年度版
149/164
138学生会支部10各種費用と申請・その他の費用納入の流れ9各種届・手続8教科書・教材7第8章 各種届・手続日本学生支援機構「JASSO 支援金」問い合わせ先教務担当自然災害により居住する在宅に半壊以上等の被害を受けた学生を支援するために、日本学生支援機構から支給される支援金です。申請資格等の詳細は、以下の「日本学生支援機構」のサイトをご覧ください。申請希望者は、申請資格等を確認のうえ、教務担当までお申し出ください。◇日本学生支援機構「JASSO支援金のご案内」第8章 各種届・手続本学構内への車両入構問い合わせ先教務担当、授業担当本学構内への自家用車両(自動車・オートバイ)による入構は、特別な場合を除き認められません。本学への来校に際しては、公共交通機関を利用してください。第8章 各種届・手続郵便料金割引 ─第四種郵便─本課程で使用するレポート、質問票などを郵送する場合は特別料金(第四種郵便)が適用されます。料金は100gまで15円、100g増すごとに10円追加となります。※2021年2月1日現在(正科生・科目等履修生・聴講生共通)学 生〶大 学レポートの提出、質問票の提出大 学〶学 生レポートの返却、質問票の返却、教材の配本上記以外の証明書申請や各種照会、その他事務手続上の郵便料金はすべて普通郵便扱いです。消費税率変更に伴い、金額については今後変更になる可能性があります。
元のページ
../index.html#149