別冊白門 2018年度版
19/164

単位1143年次編入学生の登録できる最高履修単位単位1382年次編入学生の登録できる最高履修単位単位1821年次入学生の登録できる最高履修単位●卒業に必要な単位( 単位)から第1~4群で必要な単位( 単位)と第5~10群で必要な単位( 単位)を差し引いた 単位については、 いずれの群の科目で充たしてもかまいません。●特殊講義2および自然科学は、2018年度現在[ ]内の講義内容で開講しています。13188412自然科学3[生物学]自然科学4[化学]2222自然科学1[概論]*自然科学2222財政学社会政策42社会思想4242卒業論文・総合面接試問8民法4(債権各論)商法(総論・総則)商法(商行為法)商法(手形・小切手法)海商法保険法経済法4222224222224242424242424424242422222424242倒産処理法/破産法民事執行・保全法労働法(集団的労働法)/労働法1(団体法)労働法(個別的労働法)/労働法2(保護法)行政法1*行政法2刑事政策国際法国際私法外国法研究1*外国法研究2*外国法研究3法哲学知的財産法租税法環境法商法(会社法)刑事訴訟法4242民事訴訟法423年次4年次卒業要件単位36単位50単位10単位必修288単位必修88単位131単位必修41単位必修8単位必修1単位36単位44単位10単位108単位94単位302年次編入学生単位401年次入学生3年次編入学生単位20卒業に必要な授業科目単位卒業に必要なスクーリング単位単位が換算されている場合、単位換算され認定を受けた単位を含む 単位2年次編入学23単位1年次入学30単位3年次編入学15単位36単位36単位142授業科目名称の併記について〈例〉   刑法総論   /   刑法1(総論)2012年度以降入学・登録生2011年度以前入学・登録生学びのシステム10

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る