2022 中央大学 法学部 通信教育課程 GUIDE BOOK
12/32

▶学習に必要なシステム環境12各科目のシラバスや履修系統図などを参考にしながら学びたい科目を選び、履修届を使って履修登録を行います。履修登録が完了すると「履修登録通知」をお届けします。各科目で指定された教科書を書店などで購入し、学習をスタートしましょう。 ※一部の科目の教科書は事務室から配本します。本課程の学習活動にはパソコンおよびスマートフォンなどのSMSが受信できる端末が必要です。詳細は、『募集要項』4ページを確認のうえ、入学の際、速やかに準備してください。例:スクーリング受講料の支払い方法受講を希望するスクーリングをMyはくもんから申し込む。後日、ショートメッセージ(SMS)で受講料納入のご案内が届く。コンビニなどでお支払い。銀行(ゆうちょ銀行含む)、Pay-easyからも払込可能です。Myはくもん学習に関する情報の確認や各種手続きを行うツールです。●基本情報の確認・変更●単位の修得状況の確認●スクーリング、科目試験の申し込み●レポートの受付状況・評価の確認●教材の申し込みパソコン安定したネットワーク接続環境と、その下で使用可能なパソコンが必要です。本課程の学習・各種手続などは、パソコンでの操作を前提とした「Myはくもん」、「Cloud Campus」を使用します。Cloud Campusオンデマンドスクーリングの講義映像など学習コンテンツを配信するツールです。●オンデマンドスクーリングの配信●シラバス・レポート課題の閲覧●学習サポートツールの配信スマートフォンなどのSMSが受信できる端末スクーリング受講料などの各種費用は、志願書に記入したご自身の携帯電話番号に送信されるショートメッセージ(SMS)より各自で決済に必要な情報を取得し、納入します。また、大学からの緊急連絡にもSMSを使用します。履修登録4年次まで毎年行う教科書の購入入 学▶▶▶▶入学から卒業までの流れ

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る