2021 中央大学 法学部 通信教育課程 GUIDE BOOK
26/32

学 費1年間にかかる費用の考え方8万円/年在籍する限り毎年納入する費用です。レポートの添削指導料や科目試験の受験料が含まれています。初年度のみ入学選考料と入学金が別途必要です。++そのほかにかかる費用●教科書代(一部科目を除く)●参考図書代●スクーリングに通う際の交通費(宿泊費)大学へは納入しませんが、学習にかかるコストの事例です。受講するスクーリングの種類、科目数により、かかる費用に個人差があります。スクーリング受講料はスクーリングの申し込みの都度、定められた期間内に納入します。スクーリング受講料 受講するスクーリングや在籍期間により、卒業までにかかる費用の総額は人それぞれ。学習プランの立て方によっては、費用を抑えることも可能です。 科目試験の受験やレポートの添削指導にかかる費用は、基本授業料の8万円に含まれているため、追加費用なしで何度でも挑戦することができます。▶1年次入学生<4年間で卒業> スクーリングは卒業に必要な最低回数のみ受講、最短の4年間で卒業する場合※学費および学費の取扱いは在学中に変更される場合があります。モデルケース▶3年次編入学生<2年間で卒業> スクーリングは卒業に必要な最低回数のみ受講、最短の2年間で卒業する場合計190,000円計83,000円1年目(3年次)2年目(4年次) ■導入教育B■短期スクーリング(2科目)■オンデマンドスクーリング(2科目)5,000円20,000円30,000円■短期スクーリング(1科目)■夏期スクーリング(3科目)10,000円18,000円内訳1年目(1年次)2年目(2年次) ■導入教育A・B■短期スクーリング(2科目)■オンデマンドスクーリング(2科目)10,000円20,000円30,000円■短期スクーリング(1科目)■夏期スクーリング(1科目)■オンデマンドスクーリング(2科目)10,000円6,000円30,000円入学選考料 10,000円入学金   20,000円基本授業料 80,000円入学選考料 10,000円入学金   20,000円基本授業料 80,000円基本授業料 80,000円基本授業料 80,000円基本授業料 80,000円基本授業料 80,000円3年目(3年次)■短期スクーリング(1科目)■夏期スクーリング(1科目)■オンデマンドスクーリング(2科目)10,000円6,000円30,000円4年目(4年次)■短期スクーリング(2科目)■夏期スクーリング(1科目)20,000円6,000円内訳計350,000円計178,000円合計528,000円225,000円1年次入学生(15科目)120,000円3年次編入学生(8科目)卒業に必要なスクーリング単位をすべて「オンデマンドスクーリング」で修得した場合の費用は?Q+=+合計273,000円=基本授業料各種費用の納入方法▶基本授業料年に1回、専用の振込用紙を用いて銀行窓口にて納入。 ▶スクーリング受講料ご登録の携帯電話番号宛に届くSMSの払込票を用いたペーパーレス決済。詳細はwebへ!!26

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る