2020 中央大学 法学部 通信教育課程 GUIDE BOOK
3/32

猪股 孝史 教授民事訴訟法鈴木 博人 教授民法5(親族・相続)原田 剛 教授民法4(債権各論)福原 紀彦 教授商法(総論・総則)/商法(商行為法)四方 光 教授刑事政策牛嶋 仁 教授行政法1米津 孝司 教授労働法(集団的労働法)/労働法(個別的労働法)秦 公正 教授民事執行・保全法木川 裕一郎 教授倒産処理法河谷 清文 教授経済法 中央大学の通信教育の歴史は古く、1885年の開校と同時にその前身となる校外生制度を設置。『講義録』を配付するという方式をとり、好評を博しました。こうした歴史と伝統を受け継いで、1948年、通信教育部を開設。実績ある法学教育を通学課程とともに担い、各界各層にリーガルマインドを身に付けた人材を数多く輩出。いまでは「法科の中央」といわれるように、多くの卒業生が法曹のみならず、あらゆる分野で活躍しています。1885年の創設以来、中央大学 法学部は多くの優れた人材を輩出。法曹界で多くの卒業生が活躍しています。03

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る