2020 中央大学 法学部 通信教育課程 GUIDE BOOK
18/32

時間割(2日目は9:10~17:20、3日目は9:10~16:55)時間割は短期スクーリングに準じます。 春と秋を中心に全国主要都市で開催するスクーリングで、3日間で1科目を受講します。 最大のメリットは開催地で、東京都心にある本学施設をはじめ、全国主要都市で受講が可能です。実施は主に週末の金・土・日曜の3日間で、働きながら学ぶ学生の生活に即した多様なスケジュールを用意しています。週末3日間、全国で開催!短期スクーリング■ 受 講 料 : ■ 開 催 地 :■ 日    数 : ■ スクーリング試験 :1科目10,000円(ドイツ語・フランス語は20,000円)全国(右図は2019年度開講実績)3日間(1日4時限×3日=12時限)〈金・土・日、土・日・月(祝)〉など最終日の4時限目に実施 8月に多摩キャンパス(八王子)で開催するスクーリングです。最大のメリットは開講科目数で、多彩な科目から受講科目の選択をすることができます。夏の3日間、多摩キャンパスで開催!夏期スクーリング■ 受 講 料 : ■ 開 催 地 :■ 日   数 :■ スクーリング試験 :1科目6,000円 (ドイツ語・フランス語は10,000円、 情報処理は8,000円)多摩キャンパス(八王子)3日間 (1日4時限×3日=12時限)最終日の4時限目に実施 通学課程の授業を受講するスクーリングです。 正科生として1年以上在籍しているなど、事前に所定の受講資格を充たす必要があります。通学課程の授業を受講!通学スクーリング■ 受 講 料 :■ 開 催 地 :■ 試   験 :1単位10,000 円多摩キャンパス(八王子)通学課程の日程に準拠 多摩キャンパスで開講される短期スクーリングのうち、一部の科目をTV会議システムを用いて同時中継し、遠隔地の受信会場で受講するスクーリングです。ごく自然な双方向通信が実現され、多摩キャンパスとの質疑応答もスムーズに行われます。東京・名古屋へ生中継!リアルタイムスクーリング■ 受 講 料 :■ 開 催 地 :■ スクーリング試験 :1科目10,000円小金井(東京)・名古屋最終日の4時限目に実施九州・沖縄 2科目近畿 3科目東海 2科目北海道 2科目関東 17科目東北 1科目中国・四国 1科目甲信越・北陸 1科目授業時間1時限2時限昼休み3時限4時限9:30~10:5011:05~12:4512:45~13:4513:45~15:2515:40~17:2080分100分60分100分100分 年間200講座以上の授業を実施している本課程のスクーリング。教員を目の前に受講する対面型の授業のほか、自宅にいながら受講可能なオンデマンドスクーリングなど、5つのタイプのスクーリングを展開しています。スクーリング18

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る