2017 中央大学 法学部 通信教育課程 GUIDEBOOK
47/52

〈1年間の費用〉例)憲法を1科目登録して学ぶ場合合計45,000円で1年間学べる!*2年目以降、継続して登録する場合は、審査料および登録料は免除になります。審査料登録料科目履修料:::10,000円15,000円20,000円(1単位/5,000円)仕事との両立に不安を感じ、科目等履修生としてスタート。いつかは正科生になって卒業を目指したい。吉本 智史 さん2009年4月入学 会社員 神奈川県在住VOICEVOICE●学ぶ科目を選択し、登録●レポート学習やスクーリング受講で単位修得を目指す●修得した単位は、正科生入学時に単位換算可能できるだけ幅広い法律知識を身につけたいと思っていたので、最初は正科生での入学を考えました。ですが、仕事との両立ができるか自信が持てず、まずは科目等履修生としてスタート。実はずっと理系畑を歩いて来たので法律を本格的に学ぶのはこのときが初めて。研究開発部門から現在の知的財産部に配属されたとき独学で弁理士資格取得のために勉強したのみでした。最初に受講したのは、仕事に直接関係する知的財産法。実際に学び始めると、仕事が多忙だったこともあり、1年まるまるかかってしまいました。少しのんびりしている感じはありますが、1年で1科目のペースが自分にはあっていると実感。法律を学ぶのも楽しくなり、民法1~5、民事訴訟法、経済学を継続して受講しました。法律を学ぶことで、知識を仕事に生かせるだけでなく、物事をいろいろな視点から見る力も養われたと感じています。いずれは正科生になって卒業を目指したいです。〈吉本さんの登録科目〉2009年:法学、知的財産法2010年:民法1(総則)2011年:民法5(親族・相続)2012年:民法2(物権)2013年:民法3(債権総論)2014年:民法4(債権各論)2015年:民事訴訟法2016年:経済学1科目から学んでみよう!科目等履修生という学び方学びたい科目を1科目から学習することができるのが科目等履修生制度です。正科生と同じようにスクーリングの受講や試験の受験も可能で、単位も修得できます。学びたい法律科目のある方はもちろん、正科生になる前に通信教育課程を試してみたいという方にも適しています。科目等履修生とは?●仕事に関連する法律分野だけを学びたい!●資格試験のために科目を絞って学びたい!●正科生になる前に仕事と両立できるか試してみたい!●通信教育での学びをまずは体験してみたい!●生涯学習として興味のある科目を受講したい!こんな人にオススメです!入学情報 ■卒業までにかかる費用/奨学金 ■科目等履修生という学び方46

元のページ 

page 47

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です