2017 中央大学 法学部 通信教育課程 GUIDEBOOK
42/52

卒業生インタビューここで力を養い、ロースクールへ進学。社会に貢献できる法曹の世界に挑戦。二宮 明美 さん2016年卒業〈3年次編入学〉東京都在住東京都立立川短期大学卒業後、東京都庁へ入庁。その後フリーランスのイラストレーターなどを経て渡米し、カリフォルニア州立大学に留学。帰国後、英語講師に。本課程卒業後、現在国立大学 法科大学院に在学中。一児の母。通教で学ぶうちに、ロースクールへ進学したいという気持ちになりました。通教への入学は、身の回りで法律に関係したいくつかの問題が起こり自分でも法律書を読んだりしたことがきっかけですが、今後のためにも法律の知識をきちんと身につけておきたいと思いました。そして、学んでいるうちに自分のような問題に直面した人の手助けになれたら、という想いが強くなり、そのためにロースクールへの進学を考えるようになりました。最終的には、司法ソーシャルワークに関わる法律家を目指しています。いままでお世話になったいろいろな方への感謝の気持ちを、少しでも社会に還元できたら嬉しいです。■ロースクールへの進学は、入学時から考えていましたか?入学当初から最短の2年間での卒業を目指しました。それには綿密な計画が不可欠であると考え、最初にスクーリングの予定表を精査して受講するスクーリングを決め、そのほかの科目は科目試験日から逆算してレポート提出日を決め、それに合わせて学習を進めました。実際にはレポート作成が予定通りいかないことも多々あり、科目試験のみ2年目に受けた科目も少なくありませんでした。最後の方はレポートを書く時間が足りなくなってしまい、レポートを少しでも減らそうと、オンデマンドスクーリングを同時期に3科目受講しました。純粋とは言えない動機で視聴した講義でしたが、内容は素晴らしく、受講して良かったと思いました。■最短の2年で卒業されていますが、自分なりの学ぶコツは?一番大変だったのは、やはり最初と最後です。法律の勉強は初めてだったので、右も左もわからず入学当初は苦労しました。「導入教育」を履修し、『リベルス』各冊子を熟読し、古書店で論文答案のハウツー本を買ってきて何とか走り出しました。また、最後の卒業論文の作成もテーマ選びに迷っているうちに卒論添削の申し込みを逃してしまい、仕方なく自力でスタート。またもや『リベルス』を熟読し、優秀卒論の閲覧日には足を運んで拝読し、卒論の目標地点を理解するように努めました。しかし力不足を感じて「演習」を受講。そこで先生や参加者の皆さんに草稿を叩いていただいたおかげで、ようやく提出にこぎつけました。■2年間の学びで大変だったことは何ですか?ロースクールへの進学へと繋がったここでの学習ですが、正しい選択だったと思っています。法律を学んだことのない人にとって入学は、経済的にも時間的にも多少なりとも負担がかかることでしょう。法律学を好きになれるのか、本当に自分がやりたいことなのか、気力や適性はあるのか。仮にロースクールへの進学を選択しなかったとしても、法と社会について深く学べたことは、どんな分野で仕事をするにしても、大きな力になってくれると確信しています。最初の一歩を踏み出すには少し勇気がいるかもしれません。ですが、一歩踏み出してしまえば今まで見えなかった景色が広がることでしょう。■これから入学を考えている人へメッセージを!41

元のページ 

page 42

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です