2017 中央大学 法学部 通信教育課程 GUIDEBOOK
36/52

CLOSE-UP 職業と卒論テーマ例働きながら学ぶ学生の多い本課程では、職業に関連した卒論テーマを選ぶ人も少なくありません。一部を紹介します。〈社会保険労務士・行政書士〉●労働法「職場におけるパワーハラスメント」 〈会社役員〉●労働法「競業避止義務に関する裁判例の到達点とその妥当性」〈企業知財部〉●知的財産法「均等論第3要件の判断時の問題について」●知的財産法「特許通常実施権の当然対抗制度導入にかかる 課題と対応策」〈税理士〉●憲法「租税立法における遡及的立法の可否について」●行政法「国税通則法改正における理由附記について」〈公務員〉●財産法「区分地上権の実態とその設定登記」 〈企業法務部〉●財産法「販売店・代理店契約の保護理論に関する考察」〈教育公務員〉●刑法「少年事件の実名報道について」演習/卒業論文・総合面接試問憲法や民法、刑法、知的財産法など分野ごとに講座をひらき、教員と少人数の学生でゼミ形式で実施する科目です。特定のテーマについて事前に教員から課題が出され、それについて学生同士が活発な意見を交わしながら結論に導いていきます。自他の意見の考察や討論、テーマに沿った研究・発表などを経験し主体的に学ぶことができます。通信教育課程でありながら、ゼミ形式の授業があるのは本課程の大きな特色です。この演習を通して、卒業論文のテーマ設定のヒントを見つけ出すこともできるでしょう。卒業論文・総合面接試問「卒業論文・総合面接試問」は、必修科目です。演習卒業論文のテーマ設定にも役立つ、ゼミ形式で実施する科目です。■実施方法■演習の開講テーマ(2016年度例)■卒業論文 概要「卒業論文・総合面接試問」の単位は、卒業論文を作成・提出し合格した上で、総合面接試問に合格することで修得することができます。卒業論文の作成についても、取り組みやすいようさまざまなプログラムを用意しています。授業時間授業時間A方式B方式●受講料1科目 20,000円:●●字数体裁12,000~24,000字 パソコン等での作成可::■総合面接試問 概要●●●形式会場時間教員と学生の1対1の面接多摩キャンパス約30分:::土曜の午後に6回にわたり本学の施設を使って実施されます。1~5回 13:30~17:006回 13:30~16:20土・日曜を中心とした週末および休日等を利用して、全国各都市で実施します。短期スクーリングに準じた方法で「2日×2回」または「3日×1回」の日程で実施します。【【【【【【【【【憲法財産法刑法刑事訴訟法刑事政策商法倒産処理法国際私法労働法】】】】】】】】】人権に関する判例の検討不動産の売買・賃貸借に関する事例研究ディベートで学ぶ刑法捜査法の諸問題現代社会における犯罪とその対策トピックで学ぶ会社法倒産法における担保権の取扱い国際私法の意義と限界労使関係の変化に伴う労働法の展開■卒業論文作成サポート1)卒業論文レポート〈通信指導〉2)卒業論文作成ガイダンス (→詳細はP.37へ)3)優秀卒業論文閲覧会 (→詳細はP.37へ)インストラクターによる通信添削です。3回に分けて添削します。(申込制)講座ごとに異なりますので、履修者決定後、個別にお知らせします。35

元のページ 

page 36

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です