2021 中央大学 法学部 通信教育課程 募集要項
3/28

― 2 ―科目等履修生特定の科目を履修し、その単位を修得することを目的とする制度です。卒業資格を得ることはできません。聴 講 生特定の科目を聴講し、教養を深めるための制度です。成績は付与されますが、単位は付与されません。卒業資格を得ることはできません。募  集4月登録生・10月登録生4月登録生のみ出願期間4月登録生(登録日は4月1日) : 2021年2月1日~5月31日(消印有効)10月登録生(登録日は10月1日) : 2021年8月1日~11月30日(消印有効)4月登録生(登録日は4月1日) : 2021年2月1日~5月31日(消印有効)募集人員若干名若干名履修・聴講単位数履修できる単位数は、年間30単位以内です(本学学部通学課程で科目等履修生として履修する単位を含む)。※履修できる授業科目は15ページを参照ください。聴講できる単位数に制限はありません。※聴講できる授業科目は18ページを参照ください。登録資格本学学部学生(通信教育課程の正科生を含む)以外の方で、高等学校卒業と同等以上の資格が必要です。本課程の正科生以外で、2021年4月1日に満18歳以上の方。登録期間1年間1年間費  用審査料10,000円、登録料15,000円の他に、科目履修料として1単位につき5,000円が必要です。スクーリングの受講料等は別途必要です。※学費および学費の取扱いは在学中変更される場合があります。審査料5,000円、登録料15,000円の他に、聴講料として1単位につき2,500円が必要です。スクーリングの受講料等は別途必要です。※学費および学費の取扱いは在学中変更される場合があります。学習内容レポートの提出、スクーリング(通学スクーリングを除く)の受講、科目試験受験等の学習活動を行います。※試験に合格し、単位を修得した場合には、申請により「単位修得・成績証明書」が発行されます。※科目等履修生として修得した単位は、本課程の正科生として入学した場合には単位換算され、認定を受けることができます。レポートの提出、スクーリング(通学スクーリングを除く)の受講、科目試験受験等の学習活動を行います。※試験に合格し、成績が付与された場合には、申請により「成績証明書」が発行されます。※本冊子において、以下の略称を使用する場合があります。 ・短期大学→短大 ・専修学校専門課程→専門学校 ・高等専門学校→高専

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る