― 30 ―中央大学では、入学手続に際して出願者から提供される本人及び保証人の個人情報並びに入学後に取得する個人情報について、データベース化し研究教育、学生支援に必要な業務及び関連するサービスの提供を行うために利用いたします。。すまい扱り取に切適を報情人個、きづ基に」程規護保報情人個学大央中「び及」律法るす関に護保の報情人個「、際のそ入学および登録出願者の個人情報の取扱いは次のとおりです。本通信教育部が取得する個人情報の内容と利用目的について個人情報を取得する際には、その利用目的をお知らせします。個人情報の内容によりその利用目的は異なりますが、手続者及び保証人に係る個人情報の内容と利用目的は、以下のとおりです。〈個人情報の内容〉氏名、学部等の所属、性別、生年月日、年齢、本籍地都道府県、現住所、電話番号、学歴、保証人の氏名・住所・電話番号等の入学志願書・学生原簿もしくは志願書・登録簿記載事項、選考結果、入学辞退手続に関する情報等〈個人情報の利用目的〉本人確認、本人への通知・連絡、各種証明書の発行、学費納入に係る事項等、保証人への通知・連絡、学籍番号付与、入学辞退手続業務、各種統計処理等入学および登録後の個人情報の取扱いは次のとおり行っております。本学は、「中央大学個人情報保護規程」を定め、「個人情報取扱事業者」として、みなさんから取得した個人情報の適切な保護に努めます。1.本通信教育部が取得する個人情報の内容と利用目的について本通信教育部は、学籍番号、本籍地都道府県、現住所、氏名、生年月日等の個人情報を取り扱っていますが、これらの個人情報はみなさんに対する教育活動および関連するサービスの提供のために取得し、利用します。個人情報を取得する際には、その利用目的をお知らせします。個人情報の内容によりその利用目的は異なりますが、学生および保証人に係る個人情報の内容と利用目的は以下のとおりです。〈個人情報の内容〉氏名、学籍番号、学部等の所属、性別、生年月日、年齢、本籍地都道府県、現住所、電話番号、学歴、保証人の氏名・住所・電話番号等の入学志願書・学生原簿もしくは志願書・登録簿記載事項、パスワード等学内認証記号、履修・成績情報、健康管理に関する情報、就職活動・進路調査に関する情報、学内施設・設備利用手続に関する情報等〈個人情報の利用目的〉本人確認、本人への通知・連絡、各種証明書の発行、教材等の送付、履修・成績に係る事項や学費納入に係る事項等、保証人への通知・連絡、就職・進路支援、学内の施設・設備利用に関する業務等2.本通信教育部の教育事業に関係する団体への提供について本通信教育部は、本学の教育事業に関係する次の団体等に対して、利用目的を特定して保有する個人データの一部を提供します。〈提供先および提供する個人データの内容と利用目的〉① 中央大学学員会(信窓会支部) 信窓会支部は、通信教育課程卒業生で組織される団体です。全国各地に支部を持ち、学生指導会を開催し、通信教育部学生への援助を行っています。 卒業時、信窓会への入会案内を発送することに対して承諾された方の氏名、住所、卒業年月のデータを提供します。①『白門』等発送業務受託業者 当該発送業務の委託を受けた業者(受託業者)に対し、教科書および『白門』の発送等、委託業務を遂行するために必要な事項(氏名、住所、学籍番号、履修年次等)を提供します。〈提供の手段または方法〉帳票・リスト等紙媒体、電磁的記録媒体または郵便等の一般的な通信手段を用います。3.開示・訂正・利用停止請求等について本人からの個人情報の開示・訂正・利用停止等の請求については、書面により受け付けます。請求を受付た場合は、速やかに請求の可否を決定し申請者に通知します。以 上個人情報の取扱いについて
元のページ ../index.html#31