2018 中央大学 法学部 通信教育課程 募集要項
20/25

― 19 ―2納入方法以下「■記入について」の順番に従って記入し、銀行窓口(ゆうちょ銀行を除く)から登録費用を納入してください。登録費用を納入後、左側の「聴講生聴講届(⑧-1大学保管用)・登録費用納入届(⑧-2大学保管用)」を他の出願書類とともに提出してください。なお、中央の「聴講生登録費用振込金領収書(⑧-3依頼人保管用)」は、本人が切り離し、大切に保管してください。■記入について太枠内は、以下の記入例を参照して記入。*「依頼日」は、銀行窓口で登録費用の納入日を3ヶ所に記入。❶「聴講届」に聴講する科目名、単位数および聴講料を記入してください(18ページ参照)。*「歴史」を聴講する場合は、「聴講届」の科目名欄に、(日本史)か(西洋史)の一方を必ず記入してください。❷「聴講届」合計欄に科目数、単位数、聴講料の合計を記入してください。❸新規聴講生は★1の聴講料欄に、2017年度からの継続聴講生は★2の聴講料欄に聴講料の合計額(❷参照)を記入し、計欄に審査料、登録料、聴講料の合計金額を記入してください。*2017年度から継続して聴講する場合、審査料および登録料は免除されます。 ただし、継続対象となるのは、2017年度4月登録の方は2018年度4月登録に限ります。❹「登録費用納入届」、「登録費用振込金領収書」、「登録費用振込依頼書」の金額記入欄に計欄の金額(❸参照)を記入してください。* の金額が一致しているか、確認してください。現住所〒電話)フリガナ旧登録番号Y(2017)性 別氏 名男・女円円円円円円円円円円計合科目数科目単位円科目名単位数聴講料中央大学通信教育部入 学学 習会 計教 材※ 大 学 記 入 欄新規聴講生継続聴講生5,000 円15,000 円審 査 料登 録 料聴 講 料計円円0 円0 円円円2018年度*聴講料は聴講届の聴講料合計額を記入してください。*2017年度から継続して聴講する場合、審査料および登録料は免除されます。有効期間:2018年2月1日~5月31日取扱銀行収納印4月登録生登録時期出願期間2月1日~5月31日(必着)聴講生聴講届登録番号※「歴史」は(日本史)か(西洋史)のどちらかを記入してください。程課育教信通部学法学大央中度年8102程課育教信通部学法学大央中度年8102中央大学通信教育部TEL.042(674)2341依 頼 日4月登録2018 04012018 年     月     日整理番号フリガナ漢字ー(      )2018年    月   日電 信 扱電 信 扱上記のとおり登録費用の 受付をいたしました。有効期間:2018年2月1日~5月31日取扱銀行収納印¥¥¥消費税込手 数 料普通預金】いさだくてし離り切が行銀【整   理   番   号志願者氏名(漢字)志願者氏名(カタカナで記入のこと)必ず収納印を押してください志願者氏名(漢 字)整理番号円円円円依 頼 日金  額訳      内先込振お預金種目3419390現 金口座番号当店券他店券中央大学通信教育部チユウダイツウキヨウシユウノウグチCお受取人〒電話三井住友銀行 八王子支店三井住友銀行 八王子支店人頼依ご ご 依 頼人  住所名氏月録登〒 住所話電取扱銀行収納印取扱銀行収納印4月登録登録時期出願期間2018年2月1日~5月31日(必着)○ 記入方法は、募集要項の19ページを参照してください。○ 黒のボールペンまたは万年筆を使用してください。1.必ずこの用紙を使用し、電信扱にてお近くの銀行から送金してください(ゆうちょ銀行からは振り込めません)。2.本学では、現金自動預払機(ATM)による振込は、認めておりません。必ず銀行の送金窓口にて、お取扱いください。3.送金手続完了後は、左側の「聴講生聴講届」と「登録費用納入届」を他の出願書類とともに大学へ至急送付してください。4.三井住友銀行の本支店窓口からの振込は、手数料が無料となります。〈登録費用納入上の注意〉○ この振込用紙は、2018年2月1日~5月31日まで有効です。○ 有効期間外のものは受付ないでください。○ 三井住友銀行の本支店窓口からの振込手数料は無料です。上記のとおり登録費用として領収いたしました。依 頼 日金 額お振込先お受取人中央大学通信教育部消費税込手 数 料2018年  月  日2018*記入しないでくださいY号番籍学聴 講 生 用聴講生 登録費用振込依頼書聴講生 登録費用振込金領収書2018年度 中央大学法学部通信教育課程聴講生 登録費用納入届Y(2018)整理番号(大学保管用)(大学保管用)-1-2-3(依頼人保管用)(取扱店保管用)東京都 千代田区チュウオウマナブ神田駿河台 3-11-5101 - 006203 3292 3111東京都 千代田区神田駿河台 3-11-5101006203 3292 311145,00045,00045,00045,00025,00010,000442323231025,0003法 学憲 法10,0002商法(総論・総則)5,000中 央  学チュウオウマナブチュウオウマナブ中 央  学中 央  学中 央  学東京都 千代田区 神田駿河台 3-11-5192-035103 - 3292 - 311134000001340000013400000134000001❶❷❸❹❹❹★1★2

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る